映れる白い雲から未来も変わる梅津泰臣監督作ガリレイドンナ第10話
御先祖様と乗り物が来ると頭のほうには直接的で
あれも夏で雪だったって第6話まで
夏で帽子は当たり前も
350年後の20年前にようやくローマの謝罪
通説ではピサ大に入学する1581年に
衝撃のテンカイから一週間
雲存分に楽しめる石平信司コンテ*1絵コンテ回
偉大なガリレオ・ガリレオが決意を固める話
インタビュー更新されてる公式ページ
梅津泰臣監督*2最新作第一弾A-1 Pictures制作
ガリレイドンナ*3第10話「時空金魚<後編>*4」
- 夏のトスカーナ
- 緑
- 仲良しの図
- 試作機
- 共同開発
- 助走
- 夕方
- 麦わら帽子と御先祖様
- カッコイイ雲
- OP
- 完成品
- 夜
- ガリレオの手
- ガリレオテゾロ製作中
- 月
- 屋根の上の会話
- 屋根の上の会話
- 色付く前の金平糖
- ベストショット
- 説明
- 地球儀
- 金魚ロボにぎる星月フェラーリ
- 時空金魚にぎる星月フェラーリ
- 光る砂時計金魚
- 昼間
- メタンハイドレート強盗*5どころでない重大な違反行為
- 金魚を手に乗せるガリレオ
- 心を奪われるガリレオ
- 成功
- 水平線
- 空の上の会話
- 鳥は現われない
- 星月フェラーリ
- 自然の力
- またで会えそうな別れ方
- 落下してもコルシカ島か学校あるから大丈夫
- 三女離脱
- 三女復帰
- 葉月フェラーリと神月フェラーリ
- 止まった時間が動き出した!
- 三姉妹合流
- シシーニョ
- グランデロッソが起動した
- 砂漠離脱失敗
- ホロ金魚出番終了*6
- 絵コンテ石平信司 演出山田弘和
狂った空に普段着で出かける天才の行動力
ここででてきたこんぺいとう美味しく
いくつかのこる心配なことも
グッズの顔ぶれ的には生存が危ぶまれるロベルト・マテラッツィ
それよりも危ぶまれる未来を変えてくれそうな大きな逆回り
三女星月・フェラーリの手から
ガリレオ・ガリレイの手に
地球支局員に捕まっちゃわないか心配も
砂の力で時空を越えてやってきちゃおうガリレオも
再会あってほしい最終話楽しみに
木星とガリレオ衛星(2014年冬〜春)「夜半の明星」とも呼ばれる木星が、
*2:Yasuomi Umetsu
*3:Galileidonna
*4:絵コンテ:石平信司 演出:山田弘和 作画監督:松本顕吾 鈴木豪 神本兼利 作画監督補佐:西口智也/原画:浅輪康治 米澤優 松下純子 緒方浩美 秋月彩 石崎夏海 中島由喜 降旗昌弘 大下知之 高橋渚 上竹哲郎 鳥井聖美 松林志穂美 松本顕吾 神本兼利 渋谷英樹 白石創太郎 関崎昌也 山田将司 尾鼻亮太 安達祐輔 佐々木宏 斎藤敦史 森川均 村田憲泰 寺野勇樹/第二原画:田中千穂 高橋成美 松岡未沙 前田学史 長田信博 小林美香 太田衣美 表むつ美 柳隆太 スタジオエル スタジオイゼナ D-motion 婆娑羅