埃対策用のも役に立たないくしゃみも止まらないから
待たれる息できなくなるGIRIGIRIまで穴の小さい品
夜まで探たからといって見つかるものでもなく
阿里道子*1のラジオドラマテープのような幻系と
歩いて戻って橋渡ろうとしたら停止で
いるだろうけど夜に偶然で見ると
橋の上で一人で川見てる人
人のいないところに人は立たない火のないところに煙は立たない
いずれにせよ物思い系の人はそっとしておこうとも
畠を歩いても後ろ通るのもとも
渡って反対にいくのもともでそのまま直進
欄干をコツコツしながら気付いてから会釈
このタマネギあるのは国道の橋と
そのまま葱台とも呼ばれてるって橋擬宝珠
海沿いの大辺路に国道が整備され、古座街道はそのほとんどが廃れてしまった
*1:Michiko Ari